東雲公園・桜
(2025/4/8撮影)
行田市の桜撮影の翌日、壬生の東雲公園に桜の撮影に出かけた。桜の咲く時期は短く天候も不安定だ。天気が良く時間があれば、とにかく出かけることにしている。この日は天気が良く、平日であったが駐車場は満車であった。別の駐車場があるのも知ってはいたが、渋滞で外へ出ることもできなかった。ところがちょうど目の前の車があいさつして出てくれた。こんな偶然がうれしいものだ。昨年の東雲公園は雨であったが、今年は晴れて桜も満開だ。壬生の桜をどうぞご覧ください。
黒川の土手の上、桜並木が美しい。桜も満開だ。
河川敷から見上げる桜も良い。
屋台も出ていてお花見の雰囲気も盛り上がる。
家族連れがシートを敷いてお花見だ。
近くの雄琴神社も桜が満開だ。
ガラスに映った桜はつい撮りたくなる。
神社社務所と桜、おみくじが下がっているのがわかる。
近くに児童公園もある。子供は桜より遊具の方がいいようだ。
春の日差しの中でシャボン玉も楽しい。
土手の上では犬を散歩する人も多い。
こちらもシートを敷いてお花見だ。
ここではどこかのような場所取りも必要なさそうだ。
対岸の河川敷、階段が座るのにちょうど良い。
満開の桜、この密集した花の様子ももうすぐお別れだ。
最後にマクロで接写、丸い形がかわいい。
桜も終わり徐々に初夏に移っていく。
次の撮影に向けいろいろと準備をしている。
次の更新までしばらく時間がかかると思うがご容赦ください。