宇都宮の紅葉
(2016/11/20・23撮影)
今年の紅葉もいよいよ宇都宮市内まで下りてきた。今回はいつもの中央公園で撮影。前日は一日雨で、この日天気が回復したので出かけたのだが、雨の影響でせっかくの紅葉も落ち葉がひどく、葉っぱが重なり合って汚く見えてしまう。そこであえて落ち葉に目を向けて撮影、これがなかなかおもしろい。そして3日後には宇都宮美術館へ行ってきた。今回の展示はなかなか興味深いものであった。そしてここでも紅葉に出会うことができた。

いきなり目に飛び込んできた見慣れない紅葉、メタセコイアである。

これだけの巨木が紅葉する様は感動を覚える。

上を見上げるとモミジが真っ赤に紅葉していた。

黄葉を背景に赤いモミジが映える。

木の枝にまつわりつくような感じが良い。
落葉した葉が邪魔をする。

こちらは紅葉したモミジを背景に黄色に輝くモミジを捉えた。

赤いモミジも透過光で輝きを増す。

日本庭園では落ちたモミジがきれいであった。

石の上に並んだモミジもなかなかではないか。

空中でも落ち葉が舞っていた。

足下にはこんな素敵なモミジがあった。

雨に濡れた落ち葉もなかなか良いですね。
ちょっときれいすぎますか。

ここからの景色は一番きれいかも知れない。
人物はあえて入れました。

青い葉に挟まれて紅葉が爆発する。

かえで橋から日本庭園方面を望む。さすがにきれいだ。

かえで橋のモミジ、見事である。

昭和大池に垂れ下がったモミジ。青から赤へ徐々に染まっていく。

黄葉したイチョウ、
そしてわずかに残った赤い葉を身につける幹が気に入った。

このモミジは見事だ。敬意を表して全身を収めておく。

宇都宮美術館です。STAR WARS展をやっていました。
撮影に使われた衣裳や小物のレプリカがありましたが、
何と登場人物の油絵まで。
こうなると一つの文化です。
なおここから先は撮影禁止でした。

美術館は小高い丘の上にある。美術館に続くここの景色もなかなかいい。

ここでもモミジが真っ赤に紅葉していた。

日の当たる先の方だけ紅葉したモミジも。
これもなかなか素敵ではないか。
今年の紅葉もいよいよ終わりに近づいた。
![]()