ひたち海浜公園コキア
(2016/10/21撮影)
ひたち海浜公園にコキアの紅葉を撮りに出かけた。今年は例年より2週間位遅い感じだ。でもおかげでちょうど良いときに出会えた。コキアの紅葉と自分の予定、それに天気とすべてが合うことは難しい。今年は偶然にも平日で予定がなく、しかも快晴である。そして紅葉はまさに真っ盛りであった。十分良い写真が撮れたはずである。コキアも毎年のように撮っていると単調になりがちだが、はたしてどうであろうか。すばらしい赤と青の世界をどうぞご覧下さい。

まずはみはらしの丘を真っ正面から。
赤いコキアと青い空がすばらしい。

コキアの手前にはコスモスが多数咲いている。
これまた美しい。

コキアがコスモスをミルフィーユのように挟んでいる。

今日は快晴。秋の空にコスモスが良く似合う。

真っ赤なマシュマロの中を人が歩いているようだ。

コキアと秋の空。この広がりが気持ち良い。

丘の頂上付近からコキアを眺める。
すばらし絨毯だ。

近寄って接写してみる。ほうきが燃えているようだ。
遠くに古民家が見える。

コキアの奥にコスモス、そしてその先には太平洋が見える。

斜面一面に広がるコキア。快晴の下、多くの観光客が訪れる。

コキアとコスモスのおりなす風景は格別である。

今日は快晴で気持ちが良く、ついつい大きな空を入れてしまう。

赤い絨毯が永遠と続く。それにしてもこの赤はすばらしい。

国営だけあって花の管理が行き届いている。
益子町との予算の違いを実感する。

コスモスとコキアのハーモニーが聞こえてくる。

蕎麦の花も満開だ。コキアとの相性も良い。

ネモフィラもコキアも必ずここからは撮影する。
この広がりはやはり気持ち良い。

コスモスを中心に遠くにみはらしの丘を入れてみる。

コスモス畑ではみんなが記念撮影をする。
こんな日常が続いてほしい。

コキアとコスモスの色の配置がたまらない。

コキアを背景にコスモスを。
美しさでは負けていない。

大きな青空の下、コキアとコスモスが輝いている。
何とも気持ちが良い一日だ。

思い切ってコスモスにの近づく。
背後でコキアが笑っている。

帰り際、大草原ではパンパスグラスが咲いていた。
天候にも恵まれ本当に良い一日であった。
![]()