つがの里のハス
(2014/7/6撮影)
毎年、さくら市の古代ハスの花を撮っていたが、今年はつがの里のハスの花を撮ってみた。このハスは古代ハスなのかどうか良くわからないが、睡蓮と共に美しい様を見せてくれた。ハスの花は1週間程度と短く、しかも午前中しか咲いてくれない。時期を逃すと来年まで待つしかない。

まずは満開のハスの花。この色がすばらしい。

こちらも輝くようなピンクだ。

葉の間からそっと覗く。

近付いて撮ってみる。花びらの1枚1枚が素敵だ。

ややつぼんでいる花の形もまた良い。

散れた花びらもまた美しい。

すでに散れたもの、まだまだ頑張っているものといろいろだ。

こちらは赤い睡蓮。鮮やかだ。

白い睡蓮も清々しい。

蓮池には多くの観光客やカメラマンが集まった。
つがの里は初めて行ったが、自然が豊かであった。桜も有名だそうだ。
![]()